工事のポイント
- 東京・新小岩にある新店舗の重くて幅広のドアを自動ドア化
- ドアの建て付けが悪く開閉が困難なため、ハエが入ってくる
- 重いドア用に戸車を特殊なダブルローラーに変更
- 外はのれんがあるためセンサーで誤作動しないようにタッチセンサーを設置
- 施工金額は他社さま見積もりの1/4で収まる
新店舗なのにドアの建て付けが悪い。ハエが店内に入ってきて悪い評価をつけられる。
東京の新小岩にある飲食店さんからのご依頼で、店舗入り口の引き戸の自動ドアへの改装をおこないました。
新しくオープンしたばかりのお店なのに、ドアの動きがおかしい(異音がする、開けづらい)というご相談をいただきました。
ドアが閉めづらいため、営業中にハエが店内に入ってきて、食べログで悪い評価を受けたそうです。
ドアを自動ドアにしたい!とお考えになり、弊社を見つけて、ご連絡いただきました。
建て付けの悪い原因はドアサイズが大きすぎること
最初に送っていただいたドアのお写真を見て、原因はすぐに分かりました。ドアが大きい!
現地での採寸ではなんと1200㎜もありました(コンビニなどで使われる片引き自動ドアは900mm〜1000mmです)。
でも、おそらく何とかなるでしょう、とお答えさせていただき、現地調査前に概算のお見積もり金額をご連絡させていただきました。
別の自動ドアメーカーのお見積もりでは、ドアを撤去し、あらたに自動ドアを入れる工事で200万円オーバーとのこと。
うちはその1/4程度でいけますよ、とお返事し、弊社の後付け自動ドアFAS07をご提案させていただきました。
こちらのお店、おむすびが評判です。
実際、うちのスタッフもいただきましたが、とても美味しく、絶賛しておりました。
和風でアットホームな店内には飲食スペースもございます。
外から見ると、のれんがあって、ドアの全体がわからないので、こちらは室内側からのお写真。
一瞬、「あれ、ふつうドアサイズじゃない」と思うかもしれませんが、これ、目いっぱい引きで撮影しています。
横幅が1200㎜あるドアがこんな感じで写真に収まっているので高さもそこそこあります。
ドアが重すぎて戸車とレールが激しく摩耗し破損
ドアの調子がおかしい理由は、ドアがめちゃくちゃ重く、そのせいでドアの戸車がちゃんとまわらず、ギイギイと音をたてていることが原因でした。
はじめ一人でドアを外そうと思ったのですが、腰がやられるレベルで歯形たたず、後日、工事前日に二人がかりでなんとかドアを外してみました。
新設からわずか3か月とは思えないレベル。
車の溝がかなり摩耗し、固定金具もがガタガタになっていました。
これはひどい・・・店舗設計段階でこうなることは予測できたとは思うんでけどね。
戸車を交換しモーターとセンサーを装着して自動ドア完成
同じ戸車に交換しても、3か月たたずに同じくガタガタになってしまうので、力を分散させられる特殊なダブルローラー型に交換しました。
そこからはいつもの工事ですが、大きいドアなので、なかなか大変ではありました。
工事の方向性が決まればあとは楽です。
お客様のドア幅に合わせて切り出したアルミカバーや各装置を設置します。
ほぼ一日で工事完了です。
センサーは今回、のれんがあるため、室内側のみいつもの手かざし+人感のタイプで、手を近づけることで開くタイプです。
外はタッチスイッチで、のれんによっても誤作動しないようにしました。
後付けでも普通の自動ドアのように仕上がるFAS07
自動ドア導入をご検討の場合は、ぜひファースト・レイズにお声がけください。
施工込みの後付け自動ドアFAS07の対応範囲は関東、山梨、静岡と愛知の一部です。
現地調査は無料で承ります。
FAS07の詳しい製品情報はこちらから
この記事を書いた人
株式会社ファースト・レイズ代表・八木幹夫。2級建築施工管理技士。日本電産サーボ株式会社にて自動ドアなどの産業機器向けモーターの技術営業を5年経験した後、株式会社ファースト・レイズを設立。後付けに特化した自動ドアの開発・施工販売をしています。趣味はドライブ、アウトドア、読書、車いじり。
お問い合わせ・
お見積もり・ご相談
しつこい電話営業などはしない
ことをお約束いたします。
ちょっとしたことでもお気軽に
お問い合わせください。
施工対象エリア:東京・神奈川・埼玉・群馬・栃木・茨城・千葉・山梨・静岡
※それ以外の地域の場合はご相談ください。出張費別でご対応できる地域もございます。